嬉野体育センターの6月最後のレッスンでした
今日のトランポリンは数字ジャンプ?
まずは先生が言った数字?
これはほとんどみんなクリア?
次は足し算、引き算?
これはみんな大苦戦??
最後はWトランポリン
トランポリン毎に動きを変えます?
次回は7月とび箱頑張るぞ〜?
みんな暑さ対策しっかりしようね?...
三重地区スキップ
鳥羽市民体育館の6月2回目のレッスンでした?
小学生のマット運動では、
前転〜開脚前転や、
後転〜開脚後転を行いました?
来週は6月最後のレッスン
頑張るぞ〜?
...
あご(水)の6月2回目のレッスンでした
トランポリンではミニトランポリンと大トランポリンの2つを連続で跳びました?
連続で高く跳ぶには空中でのバランスや膝をしっかり伸ばすことが大事なので来週もトランポリン頑張ろうね?
...
小俣総合体育館の6月2回目のレッスンでした!!
マット運動では幼児は後転、小学生は後転、開脚後転ををたくさん練習しました?
開脚後転では肩が着いたら脚を素早く大きく開くことを意識してみんなで頑張りましたね?
来週は6月最後のレッスンです?これからどんどん暑くなってくるので水分補給をしっかりおこないましょうね?
...
あご(月)の6月2回目のレッスンでした!!
2週目のマット運動では前転、開脚前転の復習と後転の練習を行いました
勢いよく後ろに足を伸ばしてマットをしっかり押して起き上がりましょう?
来週はマットとトランポリン最後になるのできれいに出来るように頑張ろうね?
...