
大府市スイムクラブ大府(月)10/31のレッスンでは「縄跳び」にチャレンジ?歩きながら〜クルクル?
小学生(低学年)クラスは障害物を避けながら〜?
本日は「内山先生」の代わりに、土曜クラス担当の濱田先生がみんなと一緒に頑張りました?月曜日のみんなナイスチャレンジでしたよ〜〜???また会おうね〜〜?
...
大府市スイムクラブ大府(月)10/31のレッスンでは「縄跳び」にチャレンジ?歩きながら〜クルクル?
小学生(低学年)クラスは障害物を避けながら〜?
本日は「内山先生」の代わりに、土曜クラス担当の濱田先生がみんなと一緒に頑張りました?月曜日のみんなナイスチャレンジでしたよ〜〜???また会おうね〜〜?
...
10月31日は……ハロウィンの日
少し早いけどハロウィンイベントを行いました!
みんなカボチャのお面とてもよかったよ?
お面をつけて平均台渡るのどうだったかな?難しかったかな?
楽しんでくれてたら嬉しいです!!
来月は跳び箱をやっていくよ?
...
今日のレッスンは、ハロウィンに因んでカボチャのお面をつけて平均台を歩きました。いつもより視野が狭くなって難しかったけど、みんな笑顔で頑張っていました! ...
続きを読む
11月のSKIP通信です!!下記をクリックしてご確認ください
≪スキップ通信はこちら⇒≫
...
鳥羽市民体育館の10月最後のレッスンでした?
ビジョントレーニングの時間では、かぼちゃのお面を付けて視野を狭くした状態でレール平均台の上を歩きました?
普段よりみんなグラグラしながらも、集中して頑張っていましたね
来月は1回目のレッスンでラダーのタイム測定会があり、11月はとび箱となわとびをたくさん練習していくので、11月もみんな楽...