
7月30日のスキップで跳び箱レッスン最後でした! みんな最初より上手に跳べるようになったね?? スキップで練習したこと忘れずに学校、幼稚園、保育園での体育で頑張ってね??? 8月1日から8月16日まで美濃加茂学習センターがコロナ感染予防対策で閉館となりました。 8月6日のレッスンを予定していましたが施設閉館にともないレッスンが開催できない為、9月24日振...
続きを読む7月30日のスキップで跳び箱レッスン最後でした! みんな最初より上手に跳べるようになったね?? スキップで練習したこと忘れずに学校、幼稚園、保育園での体育で頑張ってね??? 8月1日から8月16日まで美濃加茂学習センターがコロナ感染予防対策で閉館となりました。 8月6日のレッスンを予定していましたが施設閉館にともないレッスンが開催できない為、9月24日振...
続きを読む
今日は、跳び箱5段を行いました小学校では8段の高さです!
全員が自分の限界にチャレンジできました。みんな、悔しい気持ちを持つことができました。跳べなくて悔しい気持ちが次に繋がります。
来月からも元気に頑張ろう!!...
サンライフあご(月)の7月最後のレッスンでした!!
今月練習してきたとび箱は今日が最後で、また次回は秋以降となります?
小学生クラスは開脚跳びを5段(小学生とび箱8段相当)まで全員でチャレンジしました
初めて跳べた子や、座ることが出来た子など様々ですが、みんな全力で行えたことが良かったですね(^ ^)
8月はドッヂボールと走り方のレッスンとなります!!
8月も検...
サンライフあご(土)の7月最後のレッスンでした
今月はとび箱の開脚跳びをメインに行ってきましたが、
初めて開脚跳びが跳べたり、高い段が初めて跳べた子が多かっですね?
これはみんなが全力で頑張った結果だと思いますので、
8月はドッヂボールと走り方全力で頑張っていきましょう(^ ^)
また、8月も検温や消毒のコロナ対策をしっかり行っていきますので、ご協力宜しくお願い致します?
...
7月25日のスキップでは、跳び箱をメインで行いました! 幼児は、ロイター板と手の着く場所を気をつけて練習しました? 新しい友達も増えて元気に練習頑張ったね? ベテランさんは上手にとべてさすがだったね? 新しい子たくさんチャレンジして上手になってきたね? 小学生もロイター板の飛び方は普通のジャンプと違ったよね? また覚えといてね? 来月も元気にきてね? 来月も引き続き...
続きを読む