あご(土)の高学年クラスでは高跳びの最後の時間に自分の限界の高さにチャレンジしましたが、120cmをクリアした6年生の子がいて、ビックリしました?
来週は高跳び最後になるので、他のみんなも少しでも高く跳べるように頑張ろうね?
...
三重地区スキップ
嬉野体育センター9月2回目の高学年クラスでは、走り高跳びの高さにチャレンジ?
100cmを跳べた子も何人かいて、みんなすごかったです?
来週は高跳び最後になるので、頑張りましょう?
...
鳥羽市民体育館の9月2回目のレッスンでした?
高学年クラスでは、広い体育館でリレーの練習を行いました?
みんなバトンパスのポイントをしっかり覚えていて上手にバトンパス出来ていましたね?
来週は最後の走り方と走り高跳び頑張りましょう?
...
あご(水)の9月2回目のレッスンでは、マーカーやミニハードルを使って大きく速く走る練習をおこないました?
みんな徐々に大きくゆっくりから速く走れるようになりましたね?
腕振りを途中で忘れてしまう子が多いので、しっかり腕を振って、ゴールは最後まで走り抜けましょう?
...
小俣総合体育館の9月2回目のレッスンでした?
走り高跳びでは、高い高さにもみんな思いきってチャレンジしていましたね?
来週は9月最後になるので、暑さに負けずに、走り高跳びと走る練習頑張っていこうね?
...