あご(月)の9月2回目のレッスンでした!!
本日の走り方の練習ではミニハードルを使った練習を行いました?段々ハードルの間隔を広げたり、ハードルの高さを上げることで、大きくももを上げて速く走る意識が出来ましたね?
来週はお休みで次回は26日が9月最後になるので頑張っていきましょう?
...
三重地区スキップ
あご(土)の9月最初のレッスンでした?
本日は幼児、小学生ともに走り方のスタートの練習をおこないました?
しっかりと身体を前傾させて、
笛の合図で素早くスタート
今日の競争は短い距離なので脚の速さよりもスタートダッシュ勝負です?
?
来週も頑張って走り方の練習していこうね?
...
嬉野体育センターの9月最初のレッスンでした?
運動会に向けて今月は走り方の練習をおこないます?
本日はスタートダッシュをたくさん練習しました?
?
空き時間に組体操の練習をしてる子達もいて、みんな運動会に向けて気合い入っていましたね?
まだまだ体育館は暑いですが、来週も頑張っていきましょうね
...
鳥羽市民体育館の9月最初のレッスンでした?
武道館で暑い中でのレッスンとなりましたが、みんなしっかり頑張ってましたね?
初めての走り高跳びでは、みんな横向きに跳ぶこと苦戦していましたが、徐々にかっこよく跳べるようになりましたね?
来週は高いバーにも挑戦しようね?
...
あご(水)の9月最初のレッスンでした
幼児、小学生ともに運動会に向けて、スタートダッシュの練習を行いました?
姿勢を低くして、前足に重心を乗せることが大事ですね?
本日は走り高跳びのバーに当たらないように低い姿勢でスタートしました?
?
来週は歩幅と足を速く動かすことを意識して、運動会に向けて走る練習頑張りましょうね?
...