あご(土)の6月2回目のレッスンでした?
トランポリンでは小さいトランポリンと大きいトランポリンを並べて連続で空中の動きを行いました?
みんな初めは苦戦していましたが、何度も楽しそうにチャレンジしていましたね?
来週もマットとトランポリン頑張ろうね?
...
三重地区スキップ
嬉野体育センターの6月2回目のレッスンでした!!
小学生クラスは開脚前転や後転の練習をたくさん行いました?最初は開脚前転で全然立てなかった子達も肩を前に出すポイントを伝えるとどんどん立てるようになりましたね?
来週は連続技をきれい出来るように頑張ろうね?
...
鳥羽市民体育館での6月最初のレッスンでした!!
今月はマット運動とトランポリンを行っていきます?
トランポリンでは空中動作の練習やとび箱のロイター板ジャンプに繋がる練習を行なっていきます?
みんな久々のトランポリン本当に楽しそうにジャンプしていましたね
来週もマットととび箱頑張るぞ〜?
...
あご(水)の6月最初のレッスンでした?
マット運動では幼児はでんぐり返り、小学生は前転がきれいに出来るように練習しました?
きれいに脚を揃えて行うのは意外と難しいですね?
来週はうしろまわり、後転がきれいに出来るように練習していきましょう?
...
小俣総合体育館の6月最初のレッスンでした?
小学生低学年クラスでは久々に全員集合出来ました?
マット運動の最初はまずは基本の前転をしっかり出来るように練習しました?
簡単そうですが、きれいに脚を揃えて回るのは意外と難しいことがみんな実感出来ましたね?
来週は後転や開脚後転がきれいにできるように、頑張っていこうね?
...