お知らせ

こんにちわ。

2014年9月26日
お知らせ

下呂の清水です。 最近は外も少し寒くなってきましたが、みなさんは外で遊んだりしていますか? 家の中で遊ぶのもいいですが、外で体を動かす事は体にとってとても良いことなんですよ! なぜかと言うと、汗をかいて体の中の悪い物を体の外に出してくれますし、さまざまな体の動かし方を自然と身に付けられるからです。 子どもの時に身につけた動きはとても大切ですのでたくさん外に出て体を動かしまし...

続きを読む

下呂の清水です

2014年9月20日
お知らせ

今回お話しするのは、サッカーとかではよく言われる間接視野です。 間接視野とは直接、者を見るのではなくボヤっと見る事を言います。 例えば家でテレビを見ている時にテーブルが見えたりテレビ台が見えたりする事を 間接視野といいます。 この間接視野が何にいいかと言うと、スポーツをしている時に一瞬の状況判断が必要になってきます。そういった時にどこに何があるか、どこに味方・敵が居るかを確...

続きを読む

みなさん、元気ですか? 下呂の清水です!

2014年9月12日
お知らせ

今回のお話は目標設定です。 みなさんはスポーツや自分の好きなことに目標を決めていますか? なぜ目標を決めるかというと、その目標に向かって努力し自分自身の成長につながるからです。 目標設定をするときはなるべく具体的に決めるといいと思います。 スポーツでも『この試合では必ず1点は取る』とか、 勉強では『今回のテストでは全教科80点以上取る』といった目標をきめて行くと自分の...

続きを読む

今日も元気に頑張りました!

2014年9月12日
お知らせ

みなさんこんにちは。 11日はルネックでS.K.I.Pがありました! 今月のS.K.I.Pではラダーを使った種目を取り入れて いるのですが、みんな苦戦しながらも一生懸命に 頑張っています♪ ラダーって見ている分には簡単そうに見えますが 実際にやってみるとなかなか頭で考えていることに 体の動きがついていかなかったり、リズム感覚が すごく必要なんです! ...

続きを読む

大垣S.K.I.Pに行きました!

2014年9月9日
お知らせ

みなさんこんにちは。 S.K.I.P指導員の倉知です。 9月9日(火)に初めて大垣S.K.I.Pへ 行かせて頂きました! 以前、下呂S.K.I.Pに行ったときも思ったのですが 初めて行く場所のレッスンというのはすごく新鮮で みんなとの交流もとても楽しみです♪ 幼児クラス、小学生クラス共にみんな元気で ラダーや輪っかを使った種目も器用にできていました!...

続きを読む