
今日は2周目に入り前跳びが、だいぶ上達してきたので二重跳びにチャレンジしました
先ずはマットの上に乗り高い位置からジャンプして縄を早く回すことで二重跳びが出来ていない子も何とか尻もちつきながらなど出来ていたね??笑
あと少しだった子はその後にやってみるとまだ数回ですが二重跳びが出来ていたね
?...
今日は2周目に入り前跳びが、だいぶ上達してきたので二重跳びにチャレンジしました
先ずはマットの上に乗り高い位置からジャンプして縄を早く回すことで二重跳びが出来ていない子も何とか尻もちつきながらなど出来ていたね??笑
あと少しだった子はその後にやってみるとまだ数回ですが二重跳びが出来ていたね
?...
先週から単縄の練習が始まり、幼児のクラス小学生のクラスと前跳びは皆んな上手になりました??
なので本日は少し変わった練習で、大縄を跳びながら、その中で単縄を跳ぶという変わった事をしました?
一見難しそうですが、元々大縄跳びはトントンと二拍子で跳ぶのでその二拍子に合わせて前跳びを二回するだけなのでそんなに難しいことではありません?
出来た子達は自分で驚いていたけど嬉しかったね
...
今日から12月のレッスンがスタートしました
今月は1人で行う縄跳び、単縄を行います
️
先ずはいきなり跳ぶのではなく縄を半分に切ってある縄で回す練習をしました?
頭の上でヘリコプターの様に回して楽しく縄の回し方を練習しましたー?
...
今日から12月のレッスンがスタートしました
今月は縄跳びを行いますが、いきなり前跳びなんて幼児では難しいですよね?
先ずはゆっくりでいいので、前に移動しながら前跳びを行う事で単縄に必要な縄を跳びこえる動きを身につけます?
️
まだまだ難しい事だらけですが、それが出来たときはすごく嬉しいよね
楽しく初めての事、難しい事に挑戦して行こう?
...
さぁ今日から12月のレッスンがスタートしました
今月は単縄を行います?
とは言ってもいきなり縄跳びを跳ぶのではなく先ずは、ジャンプの練習→縄を回すだけの練習→ジャンプしながら縄を回す、この順序で行い1人で跳べているこもいたね??
縄を回すだけの練習では縄跳びの様に体の横で回すだけでなく扇風機の様に体の前で回したら、頭の上でヘリコプターの様にぐるぐる縄を回し楽しく出来たね?
...