
最近は一気に冷えて、暗くなるのも早くなりましたね。
もう10月で今年もあと2ヶ月で終わってしまいますね、早いですね〜〜(笑)
そんな10月のレッスンは、トランポリンと跳び箱を行います
今日のトランポリンは高いところからジャンプして、バネをしっかり使ってもらうようなレッスンを行いました?
幼児の子にはまだ難しかったかな??
まだ1回目なので、また次のレッスンでもやってみようね♫...
最近は一気に冷えて、暗くなるのも早くなりましたね。
もう10月で今年もあと2ヶ月で終わってしまいますね、早いですね〜〜(笑)
そんな10月のレッスンは、トランポリンと跳び箱を行います
今日のトランポリンは高いところからジャンプして、バネをしっかり使ってもらうようなレッスンを行いました?
幼児の子にはまだ難しかったかな??
まだ1回目なので、また次のレッスンでもやってみようね♫...
10月2日(月) 1回目
今日から10月のレッスンがスタートしました
先月に引き続き跳び箱を行っていきます
今日は横跳びにチャレンジして、9月にしっかりとお尻を上げる練習が出来ていたので皆んなスムーズに横跳びを成功できていたね??...
9月30日(土) 3回目
今日は9月最後のレッスンでした
かけっこと跳び箱を行ってきた9月だったので、どちらも成果を発表するために、跳び箱では発表、かけっこではタイム測定しました
皆んなしっかりとポイントも覚えていて、跳び箱では最後の着地まで綺麗に出来ていたね?
かけっこではタイム測定を個人とチームでして競って盛り上がったね?...
9月29日(金) 3回目
今日は9月最後のレッスンでした
今月にやった跳び箱の基礎を復習し、最後には1人ずつ技を発表しました?
あと少しで跳べそうな子も多かったので、また来月も頑張ろうね??...
9月28日(木) 3回目
今日は9月最後のレッスンでした
跳び箱はみんな今月の課題にしていた技は上手くできていたので、かけっこでタイム測定をしました??
幼児の子達もなかなか経験していないと思いますが、直線で走るのではなく、トラックを作り走ったね??...