
夏休みになりより一層元気いっぱいのみんなが、パワフルに練習を頑張りました?
パワフルすぎる開脚跳び
幼児さんは3段クリア?
低学年の子もめちゃくちゃパワフル?
4段が跳べちゃいます
パワフルすぎて5段だって跳べちゃうんです?
ちなみにこのとび箱の4段学校に行くと6段です
5段は8段です
それを跳べるんです。流...
夏休みになりより一層元気いっぱいのみんなが、パワフルに練習を頑張りました?
パワフルすぎる開脚跳び
幼児さんは3段クリア?
低学年の子もめちゃくちゃパワフル?
4段が跳べちゃいます
パワフルすぎて5段だって跳べちゃうんです?
ちなみにこのとび箱の4段学校に行くと6段です
5段は8段です
それを跳べるんです。流...
常滑市常滑市体育館7/26幼児クラスの「大縄」ではみんなとても楽しそうでしたね?
しっかりと「縄」を?見ながら、回っている縄に入り込んでのジャンプ?上手にできてたよ〜?
全手中全集中
回る縄は怖いけど、タイミングを見て自分で入ることができましたね?最後までみんな楽しく頑張りました?ナイスファイトでした〜〜?...
あご(月)の7月最後のレッスンでした
とび箱では総まとめとして、開脚跳びをよこ向き、たて向きをしっかり行いましたね?
次回は8月8日(月)でラダーのタイム測定日となってますので、みんなお休みの間も練習しておいてね?
...
常滑市とこなめ市民交流センター7/25小学生(高学年)クラスのウォーミングアップ
右手伸ばして左足も伸ばす?ピタッと止まれています
(20秒間)
今度は、左手を伸ばして、右足を伸ばす(20秒間)
こちらもピタッ
GOOD?
最後はV字バランス?(20秒間)膝がしっかり伸びてます?
小学生クラスでは、低学年も高学年も体幹トレーニングとし...
本日のレッスンはとび箱(よこ)開脚の復習をしました
手は黄色
肩を前に出してとぶ
4段にチャレンジ?(小学校の6段と同じ高さです
)
最後には5段
に全員チャレンジしました
(小学校の8段と同じ高さです
)
いきなり高くなってみんなびっくりしていました?
8月もたくさんの事にチャレンジしていこうね??
...