
今月、幼児クラスでは頑張って逆上がりを練習しています。
カルチバでは、コレを使って逆上がりを練習しています↓↓↓
そう。風船です?
風船を見るなり子どもたちは、「えー何これ⁈割るのかな⁈」なん言っていましたが
もちろん割りません
このようにして↓
鉄棒において逆上がりをすると…
上手なキックができると風船を蹴れるんです?
...
今月、幼児クラスでは頑張って逆上がりを練習しています。
カルチバでは、コレを使って逆上がりを練習しています↓↓↓
そう。風船です?
風船を見るなり子どもたちは、「えー何これ⁈割るのかな⁈」なん言っていましたが
もちろん割りません
このようにして↓
鉄棒において逆上がりをすると…
上手なキックができると風船を蹴れるんです?
...
小俣総合体育館の12月2回目のレッスンでした!!
本日は、カラーコーンとゴム輪を使用したビジョントレーニングを行いました!
スタートから先生がタッチしたコーンの色の輪っかにジャンプします?
色を見て脳で素早く考えて身体に伝えるまでのスピードを速くしていきましょう?
側転?はCクラスは上手な子が多かったので、2階連続で行いました!!
1回...
常滑市常滑市体育館12/14小学生クラスのビジョントレーニング?はコチラ?
足は常に前後に動かしながら、先生の合図で「右手を上げる」や「頭の上で手を叩く」?簡単に見えて、難しかったね?縄跳びでは、リバーシを膝に挟んで跳ぶ練習?
頑張って2重跳びにもチャレンジするぞ〜???
...
カルチバ新川、火曜日レッスン全員元気いっぱいレッスンへ来てくれました。
今月の小学生は、側転‼︎
目指すは綺麗な側転?
今日どこからかこんなものが…
んっ⁈なんだこのBOX…
実はこのBOX、みんなの側転お助けアイテムなんです‼︎
このようにセットすると…
うわっ‼︎障害物…
このBOXスタート位置に立ってみると見た目以上に圧...
常滑市とこなめ市民交流センター12/13小学生高学年クラスの「ビジョントレーニング」は、 足は「ラダートレーニング」、手元には3枚「リバーシ」が飛んでくるからピンク色だけキャッチ?高学年クラスは、メインメニューも含め難易度アップだから、みんな苦戦してたけど、途中からはコツをつかんで、みんなできてたよ!「目」、「体」、を連動させ、素早く的確な動きがアップするビ...
続きを読む