
みよし市カリヨンハウス11/14小学生クラスの「大縄跳び」では、「全員が跳び方をクリアしなければ次のレッスンには進まない!?」というレッスンにチャレンジしました?うまくいかないお友達?、さっきまではうまくいってたのにミスしてしまうお友達?と、中々全員クリアまでたどり着けない状況が続きましたね?でも、誰一人お友達を悪く言う人はいませんでした???そして、「今!今!」と跳ぶタイミングを教えてくれるお友...
続きを読むみよし市カリヨンハウス11/14小学生クラスの「大縄跳び」では、「全員が跳び方をクリアしなければ次のレッスンには進まない!?」というレッスンにチャレンジしました?うまくいかないお友達?、さっきまではうまくいってたのにミスしてしまうお友達?と、中々全員クリアまでたどり着けない状況が続きましたね?でも、誰一人お友達を悪く言う人はいませんでした???そして、「今!今!」と跳ぶタイミングを教えてくれるお友...
続きを読む
嬉野体育センターの11月2回目のレッスンでした!!
幼児の大縄跳びでは先週からみんな見違えるようにその場跳びが出来るようになっており、連続10回成功出来た子もいましたね(^ ^)
Bクラスでは一回縄を回すタイミングで連続で全員が入る練習を行いましたね?
Cクラスは全員で何回跳べるかのチャレンジで今日は34回まで頑張りましたね?
来週は50回を目指して頑張っていきましょうね
...
今月は跳び箱に大縄跳び… ウォーミングアップでは縄跳びと ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ… いっぱいジャンプをするレッスンです!! 前回のレッスンで縄跳びカードを配りお家で練習してきてねっ!!と言ったところ… 多くの子達が練習してきてくれました!! 早い子は20個くらい印がついている子も… 素晴らしい??? 全部埋まるように頑張ってレッスンでも練習しようね!! ...
続きを読む
今回のレッスンは全員にチャレンジをしてもらいました!!?
幼児は跳び箱3段にチャレンジ!!
小学生は跳び箱5段にチャレンジ!!
楽しくチャレンジしました!?
大縄跳びは8の字飛びを行いました!連続跳びは難しい?
来週も頑張りましょう!!...
尾張旭市スカイワードあさひ11/12のレッスンでは、先週に引き続き「大縄跳び」と「跳び箱」を頑張りました?幼児クラスの跳び箱では、跳び箱の手?を着く所に「あっかんべー」の絵の書いたシールを貼り、「みんな!両手で叩いてやっつけるぞ!?」というとみんな跳び箱に手?を着くのが上手になりましたね?小学生のクラスでは、跳び箱「5段=学校の8段!」横跳びにチャレンジしました!3人チャレンジして、少し荒削りだけ...
続きを読む