先生たちのブログ

常滑市 常滑市体育館 でたっ❗ ?

2021年6月22日
濱田隆儀

常滑市常滑市体育館6/22の小学生クラス「ラダー測定会⏱️」でついにでました❗ケンケンパー夢の1秒台の1.81秒という?大記録????小学4年生男子が叩き出しました???みんな緊張しながらも本当に集中力を研ぎ澄まして頑張りましたね❗さぁ!次は誰が新記録を出すのか楽しみ〜? ...

続きを読む

常滑市 とこなめ市民交流センター 「ラダー測定会❗」本番⏱️

2021年6月21日
濱田隆儀

常滑市とこなめ市民交流センター6/21のレッスンは、ついにきた!「ラダー測定会❗」本番でした?練習の時は上手くできても、本番となると緊張していつものタイム⏱️がでないこともよくある事ですが、みんないつも以上の好タイム⏱️がでましたね???この「測定会」は、ラダー技術の向上はもちろんですが、「緊張」や「プレッシャー」に負けない「メンタル?」と不安なことにも挑戦する「チャレンジ精神?」を身につける目...

続きを読む

志摩市 サンライフあご(月) ラダー測定⏱

2021年6月21日

6月最後のSKIPでした! 今回はラダーのタイム測定を行いました!⏱ いつも行っているラダートレーニングの成果が発揮されましたね! 幼児クラスの最速タイムが3秒24!小学生クラスが2秒31でした! ラダートレーニングはスピードや身体をコントロールする能力を表すアジリティなどを上げていきます? これらの能力はいろんなスポーツで大事になるので、今のうちにこれらの能力を上...

続きを読む

みよし市 カリヨンハウス 緊張?の測定会⏱️

2021年6月19日
濱田隆儀

みよし市カリヨンハウス6/19のレッスンは6月ラストのレッスンでした?そして、みんなが練習してきた「ラダー測定会⏱️」幼児クラスも小学生クラスも、緊張しながらも最後まで「チャレンジ❗」を忘れずに攻めの姿勢で頑張りましたね??マット運動でも、「前転・後転」が初めに比べると全然キレイにできるようになりました??トランポリンの「両足?ジャンプ」もしっかりできるようになったので、来月の「跳び箱」に活かそ...

続きを読む