サンライフあご(土)の1月2回目のレッスンでした?
先週は足でボールをコントロールする練習やシュートする練習をたくさん行いましたが、今回はパスの練習を行いました?
友達が取りやすいところに取りやすい強さで蹴ってあげないと上手くパスができないので相手の気持ちをしっかり考えてあげることが大事ですね?
来週はお休みで29日は最後のサッカーになるので休まずに来てくださいね?
...
三重地区スキップ
嬉野体育センターの2022年最初のレッスンがスタートしました?
毎日寒い日が続いていますが、広い体育館でたくさん走ってサッカーボールを追いかけて身体も温まりましたね?
コロナウイルスも増えてきているので感染予防対策をしっかり行って2022年もみんなで練習頑張ろうね?
...
鳥羽市民体育館の2022年のレッスンがスタートしました?
1月はサッカー
とトランポリンを行っていきます
そして12月に行われたラダータイム測定会 幼児の部で鳥羽の幼児クラスから2位の子が出ました!!
本当に頑張ったね?
次のタイム測定会では他の子達も入賞できるようにまたラダーの練習頑張ろうね?
...
あけましておめでとうございます?
三重県営サンアリーナの1月レッスンがスタートしました
1月はサッカー
とトランポリンを行います?
本日のビジョントレーニングでは…
リバーシとお手玉を使って
チームで先にお手玉を4つ並べるのを競い合うビジョントレーニングを行いました?
詳しい内容はレッスンでのお楽しみです?
2022年もスキップ体育ス...
新年明けましたおめでとうございます?
小俣総合体育館の2022年レッスンがスタートしました
1月はサッカー
とトランポリンを行っていきます?
トランポリンでは空中でバランスをとったり、ら大きく高くジャンプする練習を行いました?
サッカーでは普段のサッカーと違いボールを5個で試合を行うことでボールにたくさん触れるのはもちろん、より周りを見て状況判断が必要になります...