あご(月)の11月最後のレッスンでした?
今回のラダータイム測定会ではあご(月)から3名の入賞者が出ました?
低学年1位、高学年1位、高学年3位のお友達です
高学年1位のお友達は残念ながらお休みになりましたが、みんな本当によく頑張りました、おめでとう
...
三重地区スキップ
あご(土)の11月最後のレッスンでした
そして今回幼児クラスから見事、11月のラダータイム測定1位の子が出ました?
本当におめでとう
次回は2月にタイム測定会の予定ですので、それまでにみんなも入賞目指して頑張ろうね?
...
嬉野体育センターの11月最後のレッスンでした?
台上前転では5段(小学生とび箱8段相当)にチャレンジして着地までしっかり出来た子が多かったですね?
なわとびでもみんなで二重跳びが合計200回以上出来たので、来月もなわとび頑張ろうね?
...
鳥羽市民体育館の11月最後のレッスンでした?
小学生クラスでは二重跳びの練習をおこないました?
縄を素早く回すために登場したアイテムがこちら↓↓
この切れた縄とびで手首を使って素早く縄を2回まわすことで、初めて二重跳びが一回成功した子もいましたね?
来年もなわとび頑張るぞ〜??
...
あご(水)の11月最後のレッスンでした!
今月はとび箱の台上前転やなわとびの練習をおこない、かっこよくとび箱の上で回れる子が増えましたね?
なわとびは来月も行っていきますので、スタンプカードと合わせてお家でもなわとび頑張っていこうね?
...