鳥羽市民体育館の1月2回目のレッスンでした?
小学生のポートボールでは、いつものビジョントレーニングにドリブルを合わせました?
先生が出した色のリバーシにドリブルしながら、お友達と当たらないように移動しましたね?
先生出す色やリバーシを探すために、目線を上げてドリブルすることは、ポートボールやバスケ?の実戦に繋がります
来週は1月最後の...
2023 1月

外は寒いですね
来週は大寒波到来だとか…
体調管理にはより一層気をつけましょうね
子どもたちは寒さを感じないようで元気いっぱいレッスンに来ました‼︎
今日は小学生クラスでポートボールの試合です?
いざ勝負です?
パスがってスキがあれば奪いとってやる〜?と言わんばかりの動きに
見ていた保護者からも歓声の上がるような白熱した試合でした...

常滑市奥条会館オクトピア(水)1/18小学生(低学年)クラスでは「ポートボール?」のゲームに挑戦?
先週?練習した「動いてパスをもらう!」を意識して「パスパス
」
みんな全力だ?
ジャンピング?シュ〜ト〜?
みんな「裸足?」で元気に頑張りましたね?次回も「全力?試合」だ〜〜?
なんと今日は偶然にも
小学生(低学年)クラス、えり...
あご(水)の1月2回目のレッスンでした?
幼児のマット運動では、うしろまわりをメインに練習しました?
「笹舟のポーズ?」や
「坂道を使ったうしろまわり?」
「坂道を使った開脚後転?」など
うしろ回りの練習をたくさん行いました?
来週は側転?
頑張ろうね??
...

今日はポートボール3回目だったので試合をしました‼︎ みんなでパスを繋ぎゴールへ… パスをもらえるとこに動いて… パスさせてたまるか‼︎絶対に阻止してやる‼︎ ボールをよく見て動けたね? 高学年クラスでは 先生に負けてたまるか‼︎絶対パスさせないぞ? ドリブルも使い敵を避けパスしやすい位置へ… チャンスがあれ...
続きを読む