
9月になりました。 もうすぐ運動会の子も多いのではないでしょうか⁈ 今月はかけっことリレー練習と走り高跳び、ドッヂボールです‼︎ 走り方⁈そんなの知ってるよ‼︎と思ったかたも多いのでは⁈ でもスキップではもっともっと速く走れるように練習をしています? そして小学生は、走り高跳びにもチャレンジです? どっちの足から上げるんだっけ⁈みんな考えながら...
続きを読む9月になりました。 もうすぐ運動会の子も多いのではないでしょうか⁈ 今月はかけっことリレー練習と走り高跳び、ドッヂボールです‼︎ 走り方⁈そんなの知ってるよ‼︎と思ったかたも多いのでは⁈ でもスキップではもっともっと速く走れるように練習をしています? そして小学生は、走り高跳びにもチャレンジです? どっちの足から上げるんだっけ⁈みんな考えながら...
続きを読む
あご(月)の9月最初のレッスンでした?
今月は幼児はドッヂボール、小学生は走り高跳び?
そして幼児、小学生ともに走る練習を行っていきます?
走り高跳びでは初めて新一年生は大苦戦?
逆に高学年のお兄さん、お姉さんは昨年の練習を覚えていて上手に出来ている子が多かったですね
残り2回ですが、段々バーの高さが高くなるので来週からも頑張...
常滑市とこなめ市民交流センター9/5(月)小学生(高学年)クラスの高跳び練習?横跳びのイメージをつかむぞ?
次は「高跳び」本番だ
空中での膝伸ばしは難しいけど、繰り返し練習して学校で披露するぞ〜〜?
...
9月のレッスンスタートです
小学生クラスでは【走り高跳び】にチャレンジしました?
跳び方の基本となる【ハサミ跳び】の練習ではバーに近い方の脚を上げるんだったよね?
最後には実際に高跳びにチャレンジ?
初めての高跳びだったけどみんなナイスチャレンジでした?
来週は少しずつ高さを上げてくからね?
頑張ってチャレンジ...
大府市スイムクラブ大府(土)9/3小学生クラスでは、初めて行うメニュー「高跳び」にチャレンジ?まずは、この低い棒で「横跳び練習?」
ジャジャ〜ン高跳び出現
でもよく見ると、棒部分がゴムだから安全です?
低学年のお友達も初めての「高跳び」にチャレンジ?しましたね?次回もみんなで練習して高く跳べるようになろうね?
...