
7月になりましたがジメジメしていて暑いですね? 暑さで疲れている子もいましたがみんな元気いっぱい練習を頑張っています。 今月はとび箱です。 まずはしっかりグーで踏み切り お尻を高くあげ 肩を前に出す‼︎ ポイントはたくさんあるけどみんな上手に跳べました? まずは全員3段を綺麗に跳べるように練習しよう? ...
続きを読む7月になりましたがジメジメしていて暑いですね? 暑さで疲れている子もいましたがみんな元気いっぱい練習を頑張っています。 今月はとび箱です。 まずはしっかりグーで踏み切り お尻を高くあげ 肩を前に出す‼︎ ポイントはたくさんあるけどみんな上手に跳べました? まずは全員3段を綺麗に跳べるように練習しよう? ...
続きを読む
常滑市常滑市体育館7/5小学生(低学年)クラスのレッスンではラストにボール?練習?目標物に向かってみんなんで投げろ〜?
しっかり狙って?当てて倒すぞ〜〜
1人で倒せない目標物は「みんな」で力を合わせて倒すぞ〜?それ〜〜
最後の時間ギリギリまで投げろ
ナゲロ
なげろ〜
4月と5月で練習した「ソフトボール投げ」の投げ方を思い出し...
小俣総合体育館の7月最初のレッスンでした?
7月は幼児、小学生ともにとび箱をメインに行っていきます
新1年生は初めての小学生用のとび箱でしたが、みんな高い段数にも怖がらずにチャレンジしていましたね
これからどんどん暑くなってくるので水分補給などの熱中症対策のご協力宜しくお願いします?
...
あご(月)の7月レッスンスタートしました
今月は久々のとび箱です?
新1年生は初めての小学生用とび箱ですが、みんな果敢に高い段数にもチャレンジしていましたね?
とび箱が跳べた時のみんなの笑顔や、保護者の方々の拍手が印象的でした?
来週はたて向きのとび箱頑張るぞ〜?
...
常滑市とこなめ市民交流センター7/4小学生(高学年)クラスの跳び箱開脚跳び?
今回は跳び箱6段の高さです?
しっかり開脚
目線も良いですね?さすが高学年クラス?
さすがは高学年クラス?みんな見事にクリア?
さぁ!次回は跳び箱8段にチャレンジ?です!楽しみだ〜〜?
...