
常滑市とこなめ市民交流センター2/14小学生クラスのラダー?
来月末に行われる、今年度最後の「ラダー大会」に向けて、みんな「全集中?」です?
初めは思うように足が動かなかったお友達も、1年間通して練習を積み重ねることで、めちゃくちゃ上達しています?みんなのスピードは、大人にも負けない速さだから「自信」持ってラダー大会に挑もうね
...
常滑市とこなめ市民交流センター2/14小学生クラスのラダー?
来月末に行われる、今年度最後の「ラダー大会」に向けて、みんな「全集中?」です?
初めは思うように足が動かなかったお友達も、1年間通して練習を積み重ねることで、めちゃくちゃ上達しています?みんなのスピードは、大人にも負けない速さだから「自信」持ってラダー大会に挑もうね
...
サンライフあご(土)の2月2回目のレッスンでした!!
とび箱では台上前転の練習を行いましたが、回転中に脚が揃ってない子が多かったので?
台上前転はとび箱の上ででんぐり返りじゃなくて前転するんだよ?脚をきれいに揃えてね?
と伝えるときれいに回れる子が増えました?
来週はお休みで次回は26日の2月最後のレッスンになるので、台上前転をマスターできるように頑張ろうね?
...
みよし市カリヨンハウス2/12小学生クラスのポートボール?です?
空いてるスペースを見つけて?「パス」
ゴール前の味方を見つけて?「パス
パス
」
周りを見て?、声を聞いて?「パス
パス
パス
」
みんなのパス
が繋がってゴ〜〜〜ル
白熱した「熱い?」戦いでしたね?先週よりも味方の位置や、フリーなスペースを見つ...
鳥羽市武道館の2月2回目のレッスンでした!!
2回目のとび箱では幼児も小学生も台上前転の練習をたくさん行いました?
その場では上手にできても、助走をつけると手の位置が遠くなってしまったり、頭の後ろが上手につけない子がいたので、来週は上手に台上前転ができるように頑張りましょう?
...
尾張旭市スカイワードあさひ2/10小学生クラスの台上前転?
こんな台上前転も
跳び箱の高さに負けず?チャレンジしてました?
ポートボール?では先生と勝負
パス
ドリブル
シュート
次回も真剣勝負だ?
...