
今週は天気が良くちょっぴり暑いくらいですかね?!
季節の変わり目で体調を崩さないよう気をつけてください
今月はマットとトランポリンですが
カルチバではラダートレーニングにも力をいれレッスンをしています!!
毎週ウォーミングアップでやってきたラダーですが
複雑な動作をより正確に速くを求めて練習しています!
来週はみんなでタイム測定しようね(ง •̀_•́)ง...
今週は天気が良くちょっぴり暑いくらいですかね?!
季節の変わり目で体調を崩さないよう気をつけてください
今月はマットとトランポリンですが
カルチバではラダートレーニングにも力をいれレッスンをしています!!
毎週ウォーミングアップでやってきたラダーですが
複雑な動作をより正確に速くを求めて練習しています!
来週はみんなでタイム測定しようね(ง •̀_•́)ง...
常滑市奥条会館オクトピア10/14の小学生クラスのレッスンでは、トランポリンで跳ぶ時に、立てたマットを跳び超える練習を行ないました?みんな少し怖がりながらも「チャレンジ精神」で頑張りました?跳ぶ楽しさ?と超える怖さ?が合わさって、とても良い「チャレンジ」になりましたね?チャレンジ(挑戦)はみんなを必ず成長させてくれるから、これからもどんどん「チャレンジ」しようね〜?...
続きを読む
サンアリーナ10月2週目のレッスンでした?
幼児クラスのマットでは後転にチャレンジしました。
真っ直ぐまわれずあっちいったりこっちいったりしちゃう子もいましたね?(笑)
小学生クラスのトランポリンでは来月の跳び箱のふみきりを意識してたくさんジャンプしました?
来週は城山先生がレッスンをおこなうので休まずに来てくださいね〜??
...
小俣総合体育館の10月2回目のレッスンでした!!
マット運動では後転や開脚後転をメインに練習し、とびこみ前転などにもチャレンジしました?
後転が苦手な子は手がつけなくて上手くマットを押せない、身体を順番に接地出来ない子が多かったですね
一つずつ修正してきれいな後転や開脚後転が出来るように頑張っていきましょう?...
常滑市常滑市体育館10/13のレッスンでは、「マット運動」と「トランポリン」を頑張りました?小学生クラスのトランポリンでは、ジャンプしたら、両足を広げてつま先をタッチする練習を行ないました!「トランポリンなんて簡単だよ〜?」って言ってたみんなは、「あれ??で、できないな」「触れな〜い?」って大苦戦していましたね???先生は、そんなに簡単なメニューばかりやらないからね〜?来週も楽しみにしててよ〜?...
続きを読む