最近朝晩がグッと寒くなり始めましたね!! 日が落ちるのも早くなってきて、外で遊べる時間も短くなりますね? S.K.I.Pに来る道中は少し肌寒いと思いますが、始まると汗をけっこうかくので、上着などで体温調節が出来るようにしていただけるとありがたいです♫ 来週は今月最後になるけど、この調子で跳び箱にどんどんチャレンジして自信をつけようね(^-^)...
続きを読む2016 10月

今日はルネック2回目のレッスンでした。
なのでたくさん跳び箱を跳びました!!
そのときに踏み切りがみんな優しくあと少し、、、という子が多かったのでトランポリンを使いいつもと違うジャンプの練習をしました(^-^)
しっかりジャンプをし跳ぶという感覚を覚えたのか、跳び箱を跳べる子が増えたのでよかったです♫
来週で跳び箱最後なので、高い段が跳べるようにがんばって練習しようね...
先週に引き続き、今週も体験の方が3名こられました(^ ^) 跳び箱はみんな恐怖心なく、楽しそうにチャレンジしていました♫ 来週は今月最後になるので、たくさんチャレンジして、いっぱい遊びましょう!! 寒くなってきたからみんな風邪ひかないでね( i _ i )...
続きを読む
今日は跳び箱を行う前にウォーミングアップで体を動かしながらビジョントレーニングを行いました?
簡単なトレーニングで先生が言った色のコーンを探してタッチする
ただこれだけですが団体競技に必要な敵味方を瞬時に見分ける練習にもなりますし、たとえ色が探さなくてもそこに向かう友達を見て追いかける、これも1つのビジョントレーニングです??
跳び箱も大切ですが、ビジョントレーニング、コー...

今日は2週目に入り、どのクラスも台上前転に挑戦しました
小学生のクラスは台上前転を見事に出来ていたので少し難易度の高い「首はね跳び」を行いました??
首はねとびは途中までは台上前転と同じ形で回る時に背中とお尻をつかずにブリッチの様な体勢で跳び箱から降りるのが首はねとびです
なかなか1回目では難しいですが少しコツを掴んでいる子も何人かいたので驚きました??
来週が最後...