
みんなおつかれさま?
今日で9月は2回目のレッスンになります??
今回はマットに傾斜を作ってコロコロと前転や後転をやりました
後転は出来なかった子も傾斜を使って少しはイメージが作れたんじゃないかな
次回で9月は最後のレッスンになります休まないで来てくださいね?...
みんなおつかれさま?
今日で9月は2回目のレッスンになります??
今回はマットに傾斜を作ってコロコロと前転や後転をやりました
後転は出来なかった子も傾斜を使って少しはイメージが作れたんじゃないかな
次回で9月は最後のレッスンになります休まないで来てくださいね?...
今日は2周目に入り皆んな名前も覚えてくれていて嬉しかったです
前回は前転系の技を行ったので今回は後転に入り、後転はお腹の力を使うので幼児のこ達には少し難しかったかな
でも補助を少しつけると何とか形になりお母さん達にも発表出来たね??
小学生は綺麗に後転まで行えたので開脚後転に入り、全員がまだ綺麗に足を伸ばすところまでは出来なかったですが来週には皆んなで完成させようね??...
初めまして、9月から別所先生の代わりに担当になります城山です!! 別所先生から常滑のみんなは元気いっぱいだと聞いていましたが、 今日初めてみんなと会って予想以上に元気いっぱいでビックリしました♪ 先生もみんなに負けないくらい元気いっぱいでいくのでこれから宜しくね(^O^)...
続きを読む
決してメッセージ忘れていた訳ではありません笑
更新出来ていなく遅くなってしまいました、申し訳ありません?
常滑の久米公民館で行っていたS.K.I.Pは4月からスタートし新しい施設で、8月に行った体験会で沢山のお友達が入ってきてくれて、まだまだこれからと言うところでもあったので離れるのは凄く寂しいです。
【Aクラス】
本当に元気でやんちゃなクラス
元気がありすぎ...
メッセージ忘れていた訳ではありません笑
更新出来ていなく遅なってしまいました、申し訳ありません?
恵那の施設は私が担当する様になった時は全員で4人しかいなく非常に少ない施設でしたが最近では増えてきて12人と賑やかになってきたところだったので凄く思い入れも強く今回の異動は凄く寂しいです。
【Aクラス】
このクラスは私に担当が代わった時には人数が1人だけでした
そ...