嬉野体育センター ビジョントレーニング‼︎
続きを読む2016 4月

4月に入り小学生は体育の授業でスポーツテストがあると思うので立ち幅跳びと反復横跳びの練習をしました?
先ずはみんなに何も教えていない状態で立ち幅跳びの記録を測定し、その後ポイントを教えると凄い子は20センチもアップしました?
来週もスポーツテストに向けて練習するので本番に向けて頑張ろう??
...
新登場のラウンドブロックです♫ ブリッジの練習や倒立の練習に使用することができます!! その他、跳び箱の疑似動作などにも使用することができます(^o^) 子供達にも好評で楽しく運動できましたね!! ...
続きを読む
今日はスポーツテストに向けて反復横跳びの練習を行いました
1年生の子などはまだやった事がなく今日が初めてだったのだカニ歩きからゆっくりと行っていきました
慣れてきたら実践的にテープを使い反復横跳びを行いました
ポイントは重心を低くして行う事ですが中々低学年だとそれが難しいのでカニ歩きで小さいカニで歩いてと言うと重心を低くでき楽しくできました?
...

今日はすごく暑くてみんなたくさん汗かいてました(^_^;) 幼児クラスは前転を上手にできるように。 できた子は……後転に挑戦してみました*\(^o^)/* みんなすごく上手に出来てたので、次は先生があんまり触らなくてもできるように挑戦してみようね? 小学生クラスは、体力測定が学校であるということで、立ち幅跳びや反復横跳びの連絡をしました‼︎ みんな負けるのが嫌で必死で...
続きを読む