
本日から4月のレッスンがスタートし、マット運動をメインに行っていきます
今日は開脚後転にチャレンジしました?
4つのポイント
1.まわるときは,お尻,腰,背中,後ろ頭の順にマットにつけながらまわる。
2.マットに足がつく直前に,ひざを伸ばして脚を開き,手でマットを押して起きあがる。
幼児の子達は坂道を作ってあげるとスムーズに転がり手をしっかりとつけたら開脚後転が完成すると...
本日から4月のレッスンがスタートし、マット運動をメインに行っていきます
今日は開脚後転にチャレンジしました?
4つのポイント
1.まわるときは,お尻,腰,背中,後ろ頭の順にマットにつけながらまわる。
2.マットに足がつく直前に,ひざを伸ばして脚を開き,手でマットを押して起きあがる。
幼児の子達は坂道を作ってあげるとスムーズに転がり手をしっかりとつけたら開脚後転が完成すると...
本日は小学クラスでは倒立に繋がる練習を行いました♫ 片足くま歩きや、カエルの足うちなどのコーディネーショントレーニングを行いましたが、まず腕をしっかり伸ばして身体を支えること、目線の位置、腰を上げるなど必要なことをたくさん学べましたね!! 来週もマット運動頑張りましょう(^^)...
続きを読む
みんなお疲れ様です
今日は金山でお祭りがある中、参加してくれてありがとう?
レッスン内容はマット運動になります
今回はマット運動の基本になる前転・の練習をしました?
前転はみんな上手にぐるっと回れてました?
高学年のクラスは前転をした後に先生が投げたボールをキャッチするとっても難しいことをやりました
みんなキャッチ難しいかなと思ったけどまさかの全員...
今日から4月のレッスンがスタートです?
レッスン内容はマット運動です
今回は前転をメインでやりました
ポイントは頭の後ろをしっかりマットにつけてゴロンと回ってやることを意識してやってもらいました?
次回は後転にもチャレンジしましょう
宿題に出した目の準備運動(ビジョントレーニング)1回でもいいのでやって下さい
...
本日から新しいお友達と体験の方が1名来ていただけました!! 新学期が始まり、習い事を始めやすい時期ですのでたくさん新しいお友達が来てくれるといいです♫ マット運動では開脚後転や倒立のための練習を行いました(^^) これから少しずつ感覚を身につけていきましょうね‼︎...
続きを読む