
常滑市常滑市体育館6/14小学生(低学年)クラスでは、「開脚前転」にチャレンジ
手?は体の近く
1つ1つクリアするぞ〜?
マットの花形
「開脚前転」をマスターして、学校のスター?になるぞ〜〜?
...
常滑市常滑市体育館6/14小学生(低学年)クラスでは、「開脚前転」にチャレンジ
手?は体の近く
1つ1つクリアするぞ〜?
マットの花形
「開脚前転」をマスターして、学校のスター?になるぞ〜〜?
...
あご(月)の6月2回目のレッスンでした!!
2週目のマット運動では前転、開脚前転の復習と後転の練習を行いました
勢いよく後ろに足を伸ばしてマットをしっかり押して起き上がりましょう?
来週はマットとトランポリン最後になるのできれいに出来るように頑張ろうね?
...
あご(土)の6月2回目のレッスンでした?
トランポリンでは小さいトランポリンと大きいトランポリンを並べて連続で空中の動きを行いました?
みんな初めは苦戦していましたが、何度も楽しそうにチャレンジしていましたね?
来週もマットとトランポリン頑張ろうね?
...
幼児クラスではでんぐり返し→お尻を上げるを意識して回ることができました?
トランポリンでは走ってジャンプできたね?かっこよかったよ?
小学生クラスでは開脚前転にチャレンジしました?
「背中が付いたら脚を開く」「手は身体の近く」だったね
トランポリンではい大トランポリン小トランポリンを繋げて跳びました??
来週も頑張るぞ~??
...
みんな大好きトランポリン!!!
全力で走って?
…
真ん中でグージャンプ
頭と膝タッチできたかな??
ここのあたまとひざタッチのところはとても大事な部分
次の跳び箱に繋がるどうさになるよ!!
"考えて"飛んでみよう?
...