嬉野体育センターの3月最後のレッスンでした?
そして私の最後のレッスンとなりました?
嬉野の子達は本当に素直で良い子ばかりでいつもレッスンに行くのが毎週楽しみでした
小さい時から一緒に練習してきた子達が多くて、本当にお別れするのがとても淋しかったです。
私もこれから次の夢に向けて頑張っていくので、みんなもスポーツやお勉強頑張ってください?
卒業して中学生にな...
先生たちのブログ

常滑市久米公民館3/17(金)小学生(高学年)クラスでは6年生(2名)の卒業式
松田りゅうやさん
りゅうやさんは、保育園の時からずっと7年間本当に良く頑張りましたね。後輩達にもいつも優しく接してくれてました。ありがとう
竹内あきたかさん
昨年から来てくれたあきたかさんは、クラスのまとめ役として本当に先生をたくさん助けてくれました。ありがとう
4月から...

常滑市奥条会館オクトピア(木)3/16小学生(低学年)クラスの「ドッヂボール?」
取りにくい「足元」めがけて「トリャ〜〜」
ちゃんと中央線まで走って投げれてます?
しっかり振りかぶって〜
体をひねって投げてます?
みんなの大好きな「ドッヂボール?」
白熱?しましたね?次回も燃えるぞ???
...

今日はチャレンジメニューとして高い鉄棒での逆上がりに挑戦
いつもより高い鉄棒にびっくりしている子もいました?
ナイス???
難易度UP
両足を前に出したところから
かっこいい
4月からもたくさんの事にチャレンジしていこうね?
...

常滑市奥条会館オクトピア(水)小学生(低学年)クラスの鉄棒?
腕の引きつけや足の蹴り上げは繰り返し「意識」して練習することで必ず上達するから、次回もみんなでチャレンジ?するぞ〜〜?
...