あご(月)の1月最初のレッスンでした?
幼児のマット運動では小学生の開脚前転の予習として、脚を開くでんぐり返りを行いました?
とび箱の段差を利用することで立ちやすくなり、開脚前転の動きをイメージしやすくなりましたね?
来週はうしろ回りや、脚を開いたうしろ回りを練習しましょう?
2023年も宜しくお願いします?
...
先生たちのブログ

大府市スイムクラブ大府(土)1/14幼児クラスのレッスンでは、マット運動にチャレンジ
跳び箱の上で「でんぐり返し」
ハラハラドキドキ?しながらもみんなナイスチャレンジ?でした?
次回は後転(後ろ回り)にチャレンジだ〜?みんなで頑張ろうね
...

新年明けましておめでとうございます!2023年もスキップ体育スクールよろしくおねがいします
今年最初のレッスンがスタートしました1月のレッスンは幼児クラスがマット運動、小学生クラスはポートボールです!!
小学生クラスは今回ポートボール初めてで少し難しかったかもしれませんが、相手にパスしたり先生にボール取られないように考えて動いたりしましたね!!
来週...

カリヨンハウス1月2週目のレッスンでした?
幼児クラスではマット運動の後転にチャレンジしました
手はブリッジの手
おへそ見たまま
ナイス?
小学生クラス(低学年)はポートボールにチャレンジ?
1月なのにみんなたくさん汗をかいたね?
次回は1月28日です?
25日に抽選の結果が発表されるからね
Switch当たるかな〜?お楽しみ...
嬉野体育センターの1月最初のレッスンでした?
幼児はマット運動で真っ直ぐきれいに回る練習を行いました
とび箱の上で真っ直ぐきれいに回って最後に手を付かずに立つことで小学生の前転を意識しました?
来週はうしろまわり頑張ろうね?
...