
常滑市久米公民館5/17(金)小学生(高学年)クラスは「リレー対決」
ターンもキレイに回ってます!
みんな大興奮の「リレー対決
」次回は最終対決だ
お互いチーム一丸となって頑張るぞ〜!!
...
常滑市久米公民館5/17(金)小学生(高学年)クラスは「リレー対決」
ターンもキレイに回ってます!
みんな大興奮の「リレー対決
」次回は最終対決だ
お互いチーム一丸となって頑張るぞ〜!!
...
常滑市奥条会館オクトピア(木)5/16小学生(高学年)クラスは、マット運動の「後転」の練習
途中からは、空中で足をクロスして反対向きに着地!!
ラストは「リレー
」で大盛り上がり!!
みんな真剣勝負です
今回は引き分け時間切れで終了しましたが、次回は決着つけるぞ〜
...
ルネックスポーツクラブ小学生クラス本日は運動会でも行うリレー対決です
実際にバトンを持って走りました
全力で走り、勝ったチームは大盛り上がり
負けたチームも作戦を練り直して第2回戦
来週も頑張ろう
...
常滑市奥条会館オクトピア(水)5/15小学生(高学年)クラスでは「走り方とリレー」の練習
「ラダー」は測定会だけじゃなく、早く走る為のアイテムにもなるんです
ラストは「リレー
」高学年のリレーは見てるこっちも大興奮
この走り方とリレーのコツを運動会に活かすぞ〜〜
...
今月はマット運動を行っています!
2週目は後転を練習しました!
後転はブリッチの手でマットにつくことが大切なポイントの1つです
手を意識しながら練習を頑張りました
来週は前転と後転を行うので、手を意識して頑張りましょう
...