
常滑市久米公民館5/24(金)小学生(高学年)クラスの「マット運動」では、前転や後転を連続で行う「合わせ技」にチャレンジ
前転→前転→後転!!
切り替えは回転途中の「足交差!」
...
常滑市久米公民館5/24(金)小学生(高学年)クラスの「マット運動」では、前転や後転を連続で行う「合わせ技」にチャレンジ
前転→前転→後転!!
切り替えは回転途中の「足交差!」
...
常滑市奥条会館オクトピア(木)5/23小学生(高学年)クラスは「全力リレー対決」
バトンの渡し方も本格的
カーブがポイント!!
みんなドキドキ!!
今月の「リレー対決」は小学校の運動会で活かしてね!!
...
常滑市奥条会館オクトピア(水)5/22小学生(高学年)クラスのラストは「リレー対決」本当のリレーの「バトン渡し」で対決です!
コーンの回り方も小学校のコースと同じ「左回り」なので、「ミニ運動会
」です!みんな全力で走り切りました
...
5月1週目に行われたラダー測定会、
スイムクラブ大府(月)(水)(土)
幼児、低学年、高学年のTOP3が発表されました
スタジオの入口に貼ってあるので自分の名前があるかみんな確認してから来ていました
今回ランキングに入れなかった子も次回は入れるよう頑張るぞ〜
愛知、岐阜、三重のランキングはもう少し待っててね
...
今月最終週、高学年クラスは、1週目に行った前転、2週目に行った後転を組み合わせた合わせ技にチャレンジ
足をクロスするタイミングを、頭を使い考えながら行いましたね!
来月の種目は鉄棒です!
暑くなってきましたが、来月も元気に練習しましょう
...