
今日のレッスンは、マットでの後転とトランポリンで盛り上がりました!後転では、ほんの少しのコツを伝えただけでドンドン上手になりました!ロイター板を使った後転では回りすぎるほどでした(笑) ...
続きを読む今日のレッスンは、マットでの後転とトランポリンで盛り上がりました!後転では、ほんの少しのコツを伝えただけでドンドン上手になりました!ロイター板を使った後転では回りすぎるほどでした(笑) ...
続きを読む
常滑市常滑市体育館6/6(火)小学生(低学年)クラスのレッスンでは「前転」にチャレンジ「でんぐり返し」じゃない「前転」
ポイントを意識して「カッコいい前転」を身につけるぞ〜〜
学校でお手本ができるようになろうね〜〜
...
6月6日カルチバ新川(火)高学年クラス本日はトランポリンの練習を行いました
高く跳ぶ
を意識して身体をタッチしました
膝▶︎
頭
膝▶︎
頭▶︎
お尻
頭▶︎膝
膝▶︎頭
トランポリンはとび箱の踏み切りに繋がっているからね意識して跳ぼう
来週も頑張るぞ〜
...
志摩あご(月)6月5日低学年クラス
ラダー測定パラレル低学年部門
中川栞さん1位おめでとう
小林美緒さん3位おめでとう
とても速くて先生驚きました!
次回のラダー測定もみんなで頑張ろう
...
6月5日スイムクラブ大府(月)低学年クラスではトランポリンの練習を行いました
ただ楽しく跳ぶだけではなく来月のとび箱の踏み切りを意識して練習をしたね
小さいトランポリンと大きいトランポリンを使った練習です
来週はマット運動の後転にチャレンジ
頑張るぞ〜
...