サンライフあご(月)の1月最初のレッスンでした?
久しぶりのサッカーと久しぶりのレッスンでみんな普段以上にテンションも上がっていました?
幼児クラスはサッカーの試合らしくなるのは難しいですが、みんなで一生懸命ボールを追ってたくさんシュートする姿は見ていても楽しいですね?
サッカーをもしかしたら将来やりたい子も、違うスポーツをやりたい子も、小さ頃に楽しく色々な運動を経験するこ...
2022 1月

12月に愛知・岐阜・三重の3県で実施致しましたラダータイム測定会の集計が整いましたので、タイムが速かった生徒を「幼児」、「小学生」の1位~3位まで発表したいと思います!
受賞した皆さん、おめでとうございます!
幼児部門 種目 (パラレル)
わたなべ えりなさん(年長) 奥条会館オクトピア タイム3.71
しろやま あうるさん(年長)鳥羽市民体...
三重エリアの2022年最初のレッスンはサンライフあご(土)のレッスンでした
1月はサッカーとトランポリンを行っていきます
そして本日はみんなが2ヶ月間頑張ったなわとびカードを見せていただく日でした?
みんな自分の精一杯を頑張ってきたので抽選券をお渡ししました
2022年もS.K.I.P体育スクールを宜しくお願いします?
...

みよし市カリヨンハウス1/8小学生クラスレッスンのトランポリン?
空中で頭を触ったり、膝をタッチしたり、オシリを叩いたりと大忙し?でもこの滞空動作は「跳び箱」につながる大切な動きなんだよ〜?そしてサッカーでは試合??
あれ?ボール
多くない?
5個のボールで試合?みんな動き回って大変だけど楽しかったね?来週はお休みで次回は1/2...

あけましておめでとうございます?
今年もよろしくお願い致します?
みんな久しぶりのスキップ体育スクール!
お正月満喫したみたいだったね?
1月はトランポリンとサッカー
です?
みんな汗いっぱいかいてサッカーやってたね
手を使わずにボールを扱うのは難しかったね?
手以外で身体をたくさん使ってボールを止めたね?
来週もサッカ...