
8月18日(金) 2回目
先週に練習した大縄跳びを跳ぶリズムはみんな掴めていたので、今日は入る→跳ぶ→抜ける1度に3つの事にチャレンジしました
1つ1つ行う事でゆっくりな子もいましたが、全員出来ていたね??...
8月18日(金) 2回目
先週に練習した大縄跳びを跳ぶリズムはみんな掴めていたので、今日は入る→跳ぶ→抜ける1度に3つの事にチャレンジしました
1つ1つ行う事でゆっくりな子もいましたが、全員出来ていたね??...
8月17日(木) 3回目
今日は8月最後のレッスンだったので、幼児の子も連続跳びにチャレンジしました
連続跳びでは跳ぶことより入るタイミングの方が難しいので、先ずは跳ばないで連続跳びのタイミングで大縄跳びをくぐることでタイミングをしっかりと掴みました?
...
ルネック今日は今月初レッスンでしたっ!!!
今月は先月に引き続き鉄棒ですっ!!!
そしてもうひとつ…大縄跳びですっ!!!
鉄棒はみんな上手になってきたから今日は大縄跳びをたくさん練習できたねっ?
アップの時からしっかりグージャンプを意識してできたねッ!!!
しっかり手拍子でリズムを覚えリズムよくトントーンってジャンプてきてたよっ
来週は回ってる縄跳びも飛べるように頑張ろうねっ?...
今日は8月、2回目のレッスンでした
大縄跳びの跳ぶリズムはだいぶ掴めてきたので、入る→跳ぶ→抜ける、3つの動作を繋げて行いました
3つ一気に行うのではなく、1つ1つ行う事で最後には3つ繋げて出来ていたね??...
人数は少ないですが、
1人1人のやれる練習の時間数は
人数が多いところより多いと思うので
今月は鉄棒と大縄跳びですが、
やりやすい環境になっていると思います。
なので、ここが分からない
これが出来るようになりたいと
言っていただければそのようにメニューを
組むことや教えてあげることが
出来るのでいつでも気軽に言ってください...