
今日から12月のレッスンがスタートしました
今月は縄跳びを行いますが、いきなり前跳びなんて幼児では難しいですよね?
先ずはゆっくりでいいので、前に移動しながら前跳びを行う事で単縄に必要な縄を跳びこえる動きを身につけます?
️
まだまだ難しい事だらけですが、それが出来たときはすごく嬉しいよね
楽しく初めての事、難しい事に挑戦して行こう?
...
今日から12月のレッスンがスタートしました
今月は縄跳びを行いますが、いきなり前跳びなんて幼児では難しいですよね?
先ずはゆっくりでいいので、前に移動しながら前跳びを行う事で単縄に必要な縄を跳びこえる動きを身につけます?
️
まだまだ難しい事だらけですが、それが出来たときはすごく嬉しいよね
楽しく初めての事、難しい事に挑戦して行こう?
...
今日から12月のS.K.I.Pスタートしました♪ なわとびの練習を行いましたが、大縄跳びは比較的に上手に出来るけど、実際に自分で縄を回すとなると中々上手くいかないですね!! ジャンプは上手に出来るので、来週は縄を回すことを中心に頑張っていこう?...
続きを読む本日から、常滑市久米公民館の12月S.K.I.Pが始まりました♪ 今月は縄跳びですが、真上にジャンプしながら縄を回す動作というのが、日常では中々行われない動作なので、すぐに跳べるようになるには難しいですが、少しずつコツコツと練習していきましょう?...
続きを読む
さぁ今日から12月のレッスンがスタートしました
今月は単縄を行います?
とは言ってもいきなり縄跳びを跳ぶのではなく先ずは、ジャンプの練習→縄を回すだけの練習→ジャンプしながら縄を回す、この順序で行い1人で跳べているこもいたね??
縄を回すだけの練習では縄跳びの様に体の横で回すだけでなく扇風機の様に体の前で回したら、頭の上でヘリコプターの様にぐるぐる縄を回し楽しく出来たね?
...
今日から12月がスタートしました
今月はトランポリンと縄跳びです
寒い時期に学校では体育で縄跳びを行うと思いますが、skipでもこの時期に縄跳びを行います(^o^)
縄跳びを跳ぶときの足はグーで跳びます。
なので、足をグーにする感覚をつかむために今日はグージャンプをたくさんしました(^^;
縄を回すのと跳ぶタイミングが苦手な子が多いと思いますが、手首で回す練習な...