
今日から11月がスタートし今月は鉄棒を行います
幼児のクラスは先ず鉄棒に沢山触れて色々な体の使い方を覚えました?
ぶら下がる、回る、逆さまになるなど鉄棒を使わないと出来ない動きをしていきました
幼児や低学年の子たちは鉄棒の技を習得するというよりは鉄棒を使って体を動かす事が大切です
️
なのでまだまだ逆上がりなどの技が出来なくても全く問題はありません?...
今日から11月がスタートし今月は鉄棒を行います
幼児のクラスは先ず鉄棒に沢山触れて色々な体の使い方を覚えました?
ぶら下がる、回る、逆さまになるなど鉄棒を使わないと出来ない動きをしていきました
幼児や低学年の子たちは鉄棒の技を習得するというよりは鉄棒を使って体を動かす事が大切です
️
なのでまだまだ逆上がりなどの技が出来なくても全く問題はありません?...
今日から11月のレッスンがスタートしました
今月は鉄棒で幼児は色々な初めての感覚や動きを身につけよう
️
小学生は鉄棒を使ったトレーニングや難しい技にも挑戦していこう??
今日は先ずは回転感覚を身につけるため前回り下りにチャレンジし、普段はマットなどでの前転をして回転していますがそれとは別で足が地面に着かずに回転する事でより不安定になり自分の身体がどこにあるかを感じながら回...
本日から11月のS.K.I.Pがスタートしました♫ 今月は鉄棒を使って楽しく身体を動かして、鉄棒が嫌いな子も鉄棒が好きになってもらえるように頑張ります? 今日は祝日の中、たくさんお友達が来てくれて嬉しかったです♫ この調子で頑張ろうね(^o^)/ ...
続きを読む
今日から11月のレッスンがスタートし、今月は鉄棒を行います
幼児の子は特に鉄棒でないと経験出来ない動きや、体の使い方をたくさん経験していきます
先ずは前回りで頭が下、足が上という逆さまになる経験をしましたが、中々普段景色や感覚が逆さまになることがないので怖がる子が多かったね?
でもそれはその子が怖がりだったり、勇気がないのではなく逆さになると言う経験がなかっただけで最初...