
常滑市奥条会館オクトピア(水)6/29小学生(低学年)クラスのトランポリンは、2人揃ってのジャンプ?
タイミングを合わせて〜ジャンプ?
脚も揃えて〜
ジャンプ?
みんな「考えて!」ジャンプできましたね?今月頑張ったこのトランポリンジャンプは、来月の「跳び箱」に活すぞ〜〜?ポン
ポ〜ン
...
常滑市奥条会館オクトピア(水)6/29小学生(低学年)クラスのトランポリンは、2人揃ってのジャンプ?
タイミングを合わせて〜ジャンプ?
脚も揃えて〜
ジャンプ?
みんな「考えて!」ジャンプできましたね?今月頑張ったこのトランポリンジャンプは、来月の「跳び箱」に活すぞ〜〜?ポン
ポ〜ン
...
常滑市とこなめ市民交流センター6/27小学生(高学年)クラスのトランポリンは、3段ジャンプにチャレンジ?
ロイター板+(プラス)
トランポリン+(プラス)
トランポリン=(イコール)
ワクワクドキドキ?超楽しい???タイミングを合わせる技術やバランス感覚が必要な動きだけど、「跳ぶ」って単純に楽しいね?楽しいことはどんどん身につくから、来...
スキップでは今月、トランポリンを使い練習をしています。 走って、グージャンプ‼︎ 小学生は、空中で身体をタッチしたりトランポリンを2台使ってチャレンジ? みんな上手にジャンプできたかな⁈ 来月はトランポリンのジャンプを活かしてとび箱にチャレンジしよう? ...
続きを読む
常滑市奥条会館オクトピア(木)小学生(高学年)クラスのトランポリンでは、メニュークリアを目指して、12名全員の一体感が生まれました?それでは12名のジャンプをどうぞ
失敗したお友達を責めることなく、みんながメニュークリアに向けて1つになれたことはとても素晴らしい
おまけもあったけど?ナイス...
鳥羽市民体育館の6月最後のレッスンでした?
今月はマット運動の基礎やとび箱のロイター板に繋がる練習をしっかり行いました?
7月はとび箱を行いますので、開脚跳びができるように頑張りましょう?
また、7月からは今以上に暑くなってきますので、水分補給などの熱中症対策のご協力お願いします!
7月最初のレッスンは7月14日でサブアリーナとなっておりますのでお間違えないようお...