
鳥羽市民体育館10月1回目のレッスンでした
今月はマットとトランポリンを行います?
マットではとび箱を使って開脚前転の練習をしましたね?肩がついたら足を開く
を意識して練習しました??
トランポリンでは走ってマットを飛び越えました?
怖いと言う子もいましたが全員チャレンジしてくれました
ナイスファイト??
来週も練習頑張るぞ〜??
&nbs...
鳥羽市民体育館10月1回目のレッスンでした
今月はマットとトランポリンを行います?
マットではとび箱を使って開脚前転の練習をしましたね?肩がついたら足を開く
を意識して練習しました??
トランポリンでは走ってマットを飛び越えました?
怖いと言う子もいましたが全員チャレンジしてくれました
ナイスファイト??
来週も練習頑張るぞ〜??
&nbs...
サンアリーナ9月最後のレッスンでした
幼児クラスでは逆上がりとかけっこを行いました?
かけっこでは先生にタッチされないようにたくさん走りました
たくさん走って先生も疲れました?笑
小学生のクラスでは高い鉄棒でチャレンジしました?
怖がりながらも頑張ってチャレンジしてくれました?
リレーではバトンパスがスムーズに行えるようになっていてびっくりしました??
来月はマットとトランポリンです...
嬉野での9月最後のSKIPでした!
鉄棒は逆上がりを中心に行いました?
高い鉄棒と低い鉄棒とで逆上がりのコツに違いがあります。
低い鉄棒だと脚の振り上げが必要であること、高い鉄棒だと腕の力も必要であることです?
低い鉄棒でできるようになると逆上がりマスターなので、SKIPで習ったことを意識して学校でもやってみてくださいね
?
リレーはコースを広く使って対決で行いましたが、みんな楽し...
鳥羽市民体育館9月3週目のレッスンでした
幼児クラスでは逆上がりの練習をたくさんしました?
ドン·キックと声に出しながら練習しましたね?
お母さんにかっこいい逆上がりを見せることができたので先生も嬉しかったです??
小学生のクラスでは高い鉄棒で練習をしました?
最初は[高い][怖い]と言っていた子も頑張って逆上がりをしてくれました??怖がりながらも高い鉄棒で逆上がりができると[楽...
三重県営サンアリーナ9月2回目のレッスンでした?
幼児クラスでは逆上がりに挑戦しました?
ドン·キックを意識して次の練習も頑張ろうね?
小学生クラスでは逆上がりとリレーの練習を行いました
リレーの練習ではバトンパスとコーナーダッシュを行いました
最後に目標タイムを決めて全員でリレーをしました?
目標タイムを切れなかったら「罰ゲーム」があるよと伝えたら練習とは大違い??スムーズなバ...