
みよし市カリヨンハウス5/15小学生クラスのレッスンでは、体力測定を実際に記録を取りながら行いました?反復横跳びは、数を間違わずに数えることも意識してチャレンジ
立ち幅跳びは、先週の自分の記録を抜くようにチャレンジジャンプ?
柔軟性も、「長座体前屈器具」を使って測定?みんな記録の「数字」を意識してからチャレンジすると記録がアップ
学校の本番でもこの調子で頑張ろうね???そしてラストは50m走の「筋持久力アップ」につながる「サーキットトレーニング」にチャレンジ
?みんな、「登る」「走る」「くぐる」など、いろいろ体を動かしながらの全力疾走???には息を切らしながらも楽しそうだったね???また次回も新しいコースを作ってくるから頑張ろうね〜
???