
常滑市常滑市体育館4/23(火)小学生(低学年)クラスでは「立ち幅跳び」にチャレンジ
自分が何センチ跳んだか!?
みんな気になって「集中!集中!」
「跳ぶぞ〜!」「跳びたい!」
この気持ちがとても大切です
小学校に活かすぞ〜!!
みんなナイスジャンプ
...
常滑市常滑市体育館4/23(火)小学生(低学年)クラスでは「立ち幅跳び」にチャレンジ
自分が何センチ跳んだか!?
みんな気になって「集中!集中!」
「跳ぶぞ〜!」「跳びたい!」
この気持ちがとても大切です
小学校に活かすぞ〜!!
みんなナイスジャンプ
...
常滑市とこなめ市民交流センター4/22(月)小学生(高学年)クラスの「ソフトボール投げ」
今月毎回行っていますが、みんな本当に上達しています
「2m」の助走も意識して投げてます!!
小学校での「スポイーツテスト」高得点
頑張ってGETするぞ〜
...
大府市スイムクラブ大府(土)4/20小学生(高学年)クラスでは、「スポーツテスト器具」を使用して「実践練習」
「長座体前屈」!!
「立ち幅跳び」
「ソフトボール投げ」
みんな小学校で結果を出せるように頑張るぞ〜!!
...
みなさんこんにちは!
今日は立ち幅跳び、反復横跳び、ソフトボールを中心に行いました
立ち幅跳びのポイントをしっかり抑えながら練習をしていきました!
まずは線を使いバンザイジャンプをできるように練習して
シートでどこまで飛べるか行いました
本番で満点取れるようにたくさん練習頑張ろうね
...
常滑市久米公民館4/19(金)小学生(高学年)クラスの「スポーツテスト」練習は、回を重ねるごとに動きが良くなってます「反復横跳び」もこの躍動感です
「ソフトボール投げ」も力強さが出てきてます
小学校では5月がスポーツテストの時期になるから、しっかり練習して「最高得点10点!」をみんなGETするぞ〜〜
...