
今月は幼児クラスではマット(開脚後転)とトランポリン、小学生クラスでは高跳びとトランポリンを行います!
飛んだ時に体が崩れないようにバランスをとりながら上手に飛べるかな
おお
きれいに跳べてる
次は大きいトランポリンも加えていきます!どうかな〜⁇
小さいトランポリンクリア
大きいトランポリンは〜?
大成功
すごい
...
今月は幼児クラスではマット(開脚後転)とトランポリン、小学生クラスでは高跳びとトランポリンを行います!
飛んだ時に体が崩れないようにバランスをとりながら上手に飛べるかな
おお
きれいに跳べてる
次は大きいトランポリンも加えていきます!どうかな〜⁇
小さいトランポリンクリア
大きいトランポリンは〜?
大成功
すごい
...
志摩市あご(土)9月2日 高学年クラス
今日は走り高跳びをしました。
みんなしっかり踏み切って高く飛ぶことが出来ていました
来週も頑張っていこう
...
9月2日カリヨンハウス低学年クラスでは走り高跳びの練習を行いました
その場で【はさみ跳び】の練習をしてから実際の走り高跳びにチャレンジ
来週は高さを上げてチャレンジするゾ〜
また8月に行われたラダー測定会の結果が出ました
高学年クラス第2位
【中林ひろとさん】
おめでとうございます
次の測定会では目...
松阪市嬉野体育センター(金)高学年クラス
今日は走り高跳びをしました。
みんなヒザを伸ばして高く飛ぶことが出来ていて上手でした 素晴らしいです
来週もがんばろうね
...
施設名をクリックしてください レッスンスケジュールが表示されます ≫あご ≫小俣総合体育館 ≫鳥羽市民体育館 ≫嬉野体育センター ≫カルチバ新川 ≫ルネックスポーツクラブ ≫常滑エリア4施設 ≫カリヨンハウス 10月6日更新 ≫金山リバーサイド...
続きを読む