
今日のレッスンは、幼児も小学生も逆上がりを頑張りました!足を高く上げることを意識するようにボールをぶら下げて蹴る練習をしました!足が高く上がってきました!次は頭の位置と目線です! ...
続きを読む今日のレッスンは、幼児も小学生も逆上がりを頑張りました!足を高く上げることを意識するようにボールをぶら下げて蹴る練習をしました!足が高く上がってきました!次は頭の位置と目線です! ...
続きを読む
あご(土)の8月2回目のレッスンでした?
今回、あご(土)からラダータイム測定会 幼児部門第1位の子が出ました?
前回のラダータイム測定に続いての入賞になります?
本当におめでとう?
他の子達も次回のラダータイム測定に向けて、また練習頑張ろうね?
...
嬉野体育センターの8月2回目のレッスンでした?
今回嬉野体育センターからラダータイム測定会の高学年部門第1位の子と幼児部門第3位の子が出ました?
2人とも本当によく頑張りました?
おめでとう?
...
常滑市久米公民館8/19小学生(高学年)クラスでは、逆上がりの時に?風船にキック
狙いを定めて〜〜?
この練習は、逆上がりの「蹴り足振り」の上達につながります?できるお友達も、苦手なお友達もみんな頑張りましたね?次回もいろいろな「逆上がり」にチャレンジだ〜〜???
...
8月1回目のレッスンで愛知、岐阜、三重の3県で実施致しました、ラダータイム測定会の集計が整いましたので、愛知、岐阜、三重でタイムが速かった生徒を「幼児」「低学年」「高学年」毎に1位~3位まで発表したいと思います!
受賞した皆さん、おめでとうございます!
幼児部門 種目 (前、前、後、後)
よしもり かいとさん(年長) あご(土) タイム4.74
くまがい...