
常滑市常滑市体育館10/5の小学生クラスのレッスンでは、リレーと鉄棒を頑張りました。リレーでは、2チームに分かれて対決?大興奮?のリレー対決となりましたね?鉄棒では、逆上がりの時に足を高く頭の後ろに蹴り上げる、鉄棒の呼吸「弐ノ型」昇り円天!にチャレンジ?これは、鬼滅の刃?炎柱「煉獄さん」の技、昇り炎天!に足のイメージが似ている事から名付けた練習方法です?みんな鬼滅を知ってるから、イメージしやす...
常滑市常滑市体育館10/5の小学生クラスのレッスンでは、リレーと鉄棒を頑張りました。リレーでは、2チームに分かれて対決?大興奮?のリレー対決となりましたね?鉄棒では、逆上がりの時に足を高く頭の後ろに蹴り上げる、鉄棒の呼吸「弐ノ型」昇り円天!にチャレンジ?これは、鬼滅の刃?炎柱「煉獄さん」の技、昇り炎天!に足のイメージが似ている事から名付けた練習方法です?みんな鬼滅を知ってるから、イメージしやす...
小俣での10月最初のSKIPでした!
先月は緊急事態宣言で1ヶ月間お休みだったため久しぶりのレッスンでした!!
今月は幼児は「かけっこ・ドッジボール」、小学生は「鉄棒・リレー」です!??
1ヶ月間レッスンがなく、身体を動かす機会があまりなかったこともあってか今まで逆上がりができてた子が出来なかったりしてました?
今月は小俣のレッスンは4回あるので、感覚を戻せるように...
久しぶりのスキップ体育スクール! みんな元気そうでよかったです? また、保護者の皆様には、ご協力ありがとうございました。 今回は8月に出来なかったメニューを行いました!次回から新しいメニューです? また、うちはのイベント提出してくれた子ありがとうございました! イベントの途中でレッスンが中止になっちゃって全部はそろいませんでしたが保護者の皆様もありがとうござ...
続きを読む
常滑市とこなめ市民交流センター10/4のレッスンでは、幼児クラスは「かけっこ」と「ボール」、小学生クラスは「走り方」と「鉄棒」を頑張りましたスタートの「ヨーイドン」のタイミングやロケット?スタートのコツなどを練習したから、もうすぐ行なわれる運動会
で練習の成果を発揮してね??目指せ!かけっこナンバーワン?
...
サンライフあご(土)の1ヶ月ぶりのレッスンでした!
本日は8月3週目に行えなかったレッスンの振替を行いましたので、幼児は鉄棒、小学生は高跳びを練習しました?
そしてうちわコンテストの小学生の部の受賞者が
サンライフあご(土)から見事に選ばれました?
本当におめでとうございます?
サンライフあご(土)はまだ残り3週レッスンがあるので休まずに来てくださいね?
...