
常滑市常滑市体育館5/25小学生クラスのレッスンでは、体力テストの「ソフトボール投げ」につながる「ボール投げ
」と「サーキットトレーニング
」を頑張りましたね?ボール投げでは、壁に向かっておもいっり
投げることで、肩の使い方や体のひねりを覚えました?普段から野球などをやってないと、なかなかボールを投げる事がないので、みんなしっかり「投げ方」を身に着けましたね?サーキットトレーニングでは、登ったり...
常滑市常滑市体育館5/25小学生クラスのレッスンでは、体力テストの「ソフトボール投げ」につながる「ボール投げ
」と「サーキットトレーニング
」を頑張りましたね?ボール投げでは、壁に向かっておもいっり
投げることで、肩の使い方や体のひねりを覚えました?普段から野球などをやってないと、なかなかボールを投げる事がないので、みんなしっかり「投げ方」を身に着けましたね?サーキットトレーニングでは、登ったり...
小俣での5月最後のSKIPでした!
小学生クラスでは、スポーツテストの測定を行いました!
みんな記録の更新を目指して全力で頑張りましたね!??
今回測った数値は、また来年測る時にどれぐらい伸びたか、また、何かスポーツをする上でこの能力の強みや弱みを知ることにも繋がるので、参考にしてみてね?
6月は久々にマット運動を行います!?
来月も休まずに来てくださいね!?...
常滑市とこなめ市民交流センター5/24の幼児クラスでは、今月メニューの「大縄跳び」にチャレンジぐるぐる回る大縄の中をくぐり抜ける時は、「怖いよ〜?」「当たると痛いよ〜?」となかなか踏み出す事ができなかったけど、みんな「勇気?の1歩?」でくぐり抜けましたね?ナイスファイト?これから「マット運動」や「鉄棒」、「跳び箱」と「できるかな〜?」って思う時がくるけど、今日の「勇気?の1歩?」を思い出してチャ...
下呂市 金山リバーサイドスポーツセンター 上体起こし
続きを読む
5月2週目のレッスンでした
幼児はコーディネーションを中心に練習しました!
遊びの様な感覚でバランス感覚や俊敏性など色んな効果があります?
詳しくはスキップのYouTubeをチェックしてみて下さい?
小学生はスポーツテストの練習です!
学校ですでに始まっているとこもあるみたいなので
練習の成果を学校で発揮してね?
また来週も元気に来てね〜?
...