サンライフあごでの月曜日の2020年最後のレッスンでした! 今年はコロナウイルスにより感染対策をした上でのレッスンとなりましたが、いろんな運動を今年もいっぱいできて、できたことが増えましたね!? 冬休みの間はクリスマスやお正月などの楽しいことがいっぱいありますが、風邪をひかないようにまた1月に会いましょうね!? 縄跳びカードも1月最初のレッスンのときに持ってきてくださいね!? それでは、良...
続きを読む2020 12月
サンライフあご(土)の2020年最後のレッスンでした!!
今年はコロナウイルスの感染予防を行ったうえでのレッスンとなりましたが、たくさんの方々に参加してもらえて感謝しております?
これから冬休みに入り、クリスマス、お正月など楽しいイベントが待っていますが、体調を崩さないようにしてください?
また1月にみんなと会えるのを楽しみにしています?
なわとびカードも冬休...

みよし市カリヨンハウス12/19のレッスンでは、幼児クラスも小学生クラスも来週の「ラダー」測定会に向けて、実際にストップウォッチを使って練習を行いました?自分が何秒でできるのか、実際のタイムを聞きながら練習すると、みんなの集中力が「全集中
」となり、小学生クラスでは2秒台のタイムが連発しました?これには先生本当にビックリ?幼児クラスのお友達も「僕の方が早い!?」と真剣そのもの?さぁ!来週は本番で...
嬉野体育センターの2020年最後のレッスンでした?
今年はコロナウイルスの影響もありましたが、またみんなと一緒に元気に運動が再開できて本当に良かったです
これからクリスマスやお正月など楽しみが色々ありますが、風邪などに気をつけてまた2021年も元気にレッスンに参加してくださいね?
冬休みの間もなわとびカード頑張ってきてくださいね
それではみんな良いお年を(^ ...

尾張旭市スカイワードあさひ12/17のレッスンでは、幼児クラスのお友達は、ボール??をキックしたり、跳び箱に足?を乗せたりしながら「逆上がり?」を一生懸命頑張りました?小学生クラスでは、「縄跳び」の「2重跳び」と「あや跳び」を頑張りました?「あや跳び」の練習は、切れた縄を使って、腕をおへその前でクロス?クロス?するのですが、これが中々上手くいかない?でも繰り返し練習する事で徐々にできるようにな...