サンアリーナ2月2週目のレッスンでした❗ 2週目のとび箱では閉脚とびをたくさん練習しましたね?開脚とびの時はお尻を上げていたけど閉脚とびでは膝を上げるのを意識して練習を頑張ったね??来週はとび箱の上で前転をする台上前転にチャレンジだ〜?...
続きを読む先生たちのブログ
常滑市常滑市体育館2/16のレッスンでは、幼児クラスも小学生クラスも、跳び箱の「閉脚跳び」にチャレンジしました??足を閉じて跳ぶ跳び箱は少し怖い?けど、みんな頑張ってチャレンジしましたね?今はできなくても、チャレンジ?の積み重ねは必ずみんなの力?になるからね?その証拠に、ラダートレーニングの「スラローム跳び❗」の初めは、みんなぎこちない跳び方だったけど、今ではメチャクチャ速く跳べるようになったもん...
続きを読む小俣でのSKIP今月3回目でした! 跳び箱では今回は閉脚跳びと台上前転を行いました! 閉脚跳びは開脚跳びとは違い、膝を上げないと上手く跳べないので、足裏を跳び箱の上に乗るところから行いました? 台上前転では先生の補助なしでチャレンジしましたが、着地できれいに立つことができた子がたくさんいました!? 来月は鉄棒を行いますので、また頑張っていきましょうね!?...
続きを読む常滑市とこなめ市民交流センター2/15のレッスンは、幼児クラスも小学生クラスも「閉脚跳び」にチャレンジしました?開脚跳びとは違い、足を閉じた状態での跳び箱は「恐怖心?」や「不安?」がいっぱいだけど、みんな頑張って「チャレンジ?」できましたね?幼児クラスのお友達の中には最後の方には「跳べた❗?」というお友達もいましたね??小学生クラスも「5段の閉脚跳び❗」にギリギリクリア??したお友達もいました??...
続きを読む月曜のSKIP今月3回目でした! 跳び箱では、台上前転を1人でチャレンジしましたが、着地できれいに立てた子がたくさんいました! また開脚跳びは、5段にマットを重ねて、学校の10段に相当する高さにチャレンジしましたが、跳べた子もいて先生もビックリしました!!? 6年生は来月で最後なので、中学校に上がる前に運動に自信がつくように残り1ヶ月頑張っていきましょうね!??...
続きを読む