
皆さんこんにちは!
4月3週目は立ち幅跳びなどのスポーツテストに向けて練習しました!
手を振って勢いよく下から上にバンザイ🙌
今週で練習最後なので本番までおうちで練習してみてね!!
5月からは前転と後転を行います👍✨
...
皆さんこんにちは!
4月3週目は立ち幅跳びなどのスポーツテストに向けて練習しました!
手を振って勢いよく下から上にバンザイ🙌
今週で練習最後なので本番までおうちで練習してみてね!!
5月からは前転と後転を行います👍✨
...
皆さんこんにちは! 4月3週目はコーディネーショントレーニングを行いました!! その中でひとつ難しい動きに挑戦しました‼️ 跳び箱に足を乗せて横歩きしていきます🚶♀️ おしりが頭より上になるので体重が手に乗ります✋支える力を付けたり、マット運動での側転等に繋げています😊 5(月は前転や後転を行います!頑張ろうね💪💪 ...
続きを読むカリヨンハウス4月最後の練習です‼️ 自分が何点とったか確認できるように点数表を見ながら練習しました‼️ 握力‼️第2関節に合わせて一気にギュッ‼️ 長座体前屈‼️壁にお尻、肩をくっ付けて‼️息を吐きながら前に倒れる‼️ 伝えたポイントを意識して本番も頑張ってね〜🔥 5月はラダー測定会です‼️ 幼児クラス[スラローム] 小学生クラス[パラ...
続きを読む常滑市久米公民館4/25(金)小学生(高学年)クラスの「カラーバトル」は全員「本気」の決闘🔥です! 1週目よりも配置が上下に変化して難易度UP!! リレーのバトンが「特大サイズ」!! でもみんな上達して素早い動きになってる👍 遊び感覚で「ビジョントレーニング」を行うことで「周辺視野」や「反応」の向上につながる...
続きを読む春日井市ルネックスポーツクラブ4/24(木)幼児クラスレッスンの「👀ビジョントレーニング」はアイテム「リアクション」を使ってのトレーニング!💪 子供達がゲーム感覚で行っている「ビジョントレーニング」は、光った場所を「見て」「反応して」「動く」トレーニングは、「見る力」「考える力」「動き出す力」の向上につながります!これからも「ビンジョントレーニング」どんどん頑張ろう💪 ...
続きを読む